日本ケアビジネス共同組合 日本ケアビジネス共同組合

特定技能 登録支援機関
登録番号:24登-011088
監理団体許可番号:
許1704002147

受付時間10時~18時
お電話でのお問い合わせ

043-309-5684

モンゴル技能実習生紹介動画


外国人技能実習生の受入れは日本ケアビジネス協同組合へお気軽にご相談ください

MENU
最新情報
皆さん、こんにちは。 先日、モンゴル人技能実習生が入国し、入国後講習に取り組んでいます。 二人とも明るくてお話好きで、日本語が上手になったら会社の方々ともっと色々お話ししたいと言って 日本語の勉強を頑張っています。 1ヶ月はあっという間に過ぎてしまうので、この機会にできる限り日本語を覚えてほしいですね。

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

スタッフブログ 2025.09.03
皆様、こんにちは。 最近の技能実習生および特定技能外国人の採用に関するニュースです。 インドネシア人技能実習生・特定技能外国人のオンライン面接が相次いで実施されており、インドネシアの方々は日本語が堪能で、明るくはっきりと話すため、企業様からも非常に高い評価をいただいております。 質問に対しても笑顔で自信を持って答える姿は、日本語学習がしっかりと行われている証拠と言えるでしょう。 また、インドネシア...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2025.08.25
皆様、こんにちは! 先日、建設会社で実習に励んでいるモンゴル人技能実習生2名の技能実習評価試験(大工工事作業)が無事に実施されましたことをご報告いたします。 彼らが受検した建築大工(大工工事作業)随時3級試験は、技能実習2号から特定技能への移行に繋がる重要な試験です。実習生たちはもちろんのこと、ご指導くださった実習指導員の皆様も、この日のために大変尽力してくださいました。心より感謝申し上げます。 ...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

スタッフブログ 2025.08.15
皆さん、こんにちは。 7月15日から始まった日本語学習支援のオンライン授業は順調に進んでいます。 現在、一般職技能実習生11名が毎週火曜日と木曜日の午後8時から積極的に参加し、会話練習に励んでいます。 本日のスケジュールは、宿題として出した単語の習得状況を確認する予定です。

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2025.08.05
皆さん、こんにちは。 先日、今年入社したばかりの技能実習生たちと、初めて【茂原七夕まつり】に行ってきました! 日本の伝統的なお祭り行事、エネルギッシュな踊り、そして賑やかなストリートフードの数々を初めて体験し、彼らにとっても私にとっても、本当に楽しくて心に残る経験となりました。 今年で記念すべき第71回を迎えたこのお祭りでは、「もばら阿波おどり」の熱気溢れる演舞や「YOSAKOI夏の陣2025」の...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

スタッフブログ 2025.07.30
皆さん、こんにちは。 今回は、日本人には当たり前でも、外国人が見過ごしがちな銀行口座の不正利用について注意を促したいと思います。銀行口座の不正な利用には様々な種類があり、預金者の皆さんは十分な注意が必要です。 銀行口座の不正利用には、以下の例が挙げられます。 口座の売買 銀行口座を売買する行為は犯罪です。口座を売った人も買った人も、処罰の対象となる可能性があります。 他人名義での口座開設や利用 他...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

スタッフブログ 2025.07.29
皆さん、こんにちは。 モンゴル人技能実習生2名が無事に入国し、入国後講習が始まりました。 入社までは日本語や日本文化を勉強する1カ月ですが、あっという間に入社日になるかと思います。 入社後は大変忙しくなりますが、日本語の勉強は引き続き頑張ってください。 初めての日本、そして初めて日本の夏を経験されるかと思いますので、熱中症対策はしっかり行いましょう。 何か困ったことがあれば、いつでも私達に相談して...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

スタッフブログ 2025.07.28
皆様、こんにちは。 この度、日本ケアビジネス協同組合の外国人技能実習生の皆様を対象に、Zoomを利用した無料の日本語オンライン授業を実施いたします。詳細は以下の通りです。 日本語オンライン授業 概要 期間: 2025年7月15日(火)〜2025年11月27日(木) 実施形式: Zoomによるオンライン授業 授業時間 N5レベル: 毎週火・木曜日 20:00〜20:45 N4レベル: 毎週火・木曜日...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2025.07.14
皆さん、こんにちは、お知らせです。 日本ケアビジネス協同組合のInstagram公式アカウントが誕生しました! 当組合の活動や最新情報を共有してまいりますので、皆様ぜひフォローをお願いいたします。

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2025.07.07
皆さん、こんにちは。 今年の日本語能力試験、第1回試験は7月6日(日)に行われます。 受験票は各企業様へ郵送しましたので、技能実習生や特定技能外国人の方々へお渡しください。 受験者の皆さんは、以下の点にご注意ください。 受験票が届いたら、すぐに名前、生年月日、国、地域が正しく書かれているか確認してください。 顔写真付きの本人確認書類のコピー(パスポートや在留カードのコピー)が必要です。 受験票で指...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2025.07.03