日本ケアビジネス共同組合 日本ケアビジネス共同組合

特定技能 登録支援機関
登録番号:24登-011088
監理団体許可番号:
許1704002147

受付時間10時~18時
お電話でのお問い合わせ

043-309-5684

モンゴル技能実習生紹介動画


外国人技能実習生の受入れは日本ケアビジネス協同組合へお気軽にご相談ください

MENU
最新情報
皆さん、こんにちは。 今回は、11月1日に行った北九州での配属についてお伝えします。 一か月間の入国後講習を終えて、実習実施法人へ向かいました。 今までずっとモンゴル人技能実習生を連続で受け入れている、 モンゴル人に親しい社長様もお待ちに待っていた2名です。 雨がザーザー降り続けた寒い日でしたが、会社の従業員達、社長様に恵まれた アタタカイ一日になりました。どうもありがとうございました。 実習生2...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2024.11.04
皆さん、こんにちは。 技能実習1号生、2号生の実習生達の 技能実習評価試験(初級)(専門級)試験が続いており、忙しい日々ですが、 弊組合の企業様や実習生の皆さんにお伝えしたいことがあります。 毎週、火曜日と木曜日の夜20時から、仕事のための(作業日本語)オンライン日本語授業が始まり、現在4団体から9名の実習生が参加し、日本語の向上に努めています。 仕事でお疲れのなか、時間を割いて勉強していただきあ...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2024.10.21

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2024.10.10
皆さん、こんにちは。 今日の嬉しいニュースを共有します。 先週、建設機械施工(掘削作業)技能実習評価試験を受験したモンゴル人技能実習生2名が無事に合格していました。 おめでとう御座います! 連休のこと考えながら、13時の試験に 朝の6時に出発したものの、 連休、事故の多い首都高速道路渋滞で 試験にギリギリ間に合った恐ろしい一日でした! 渋滞中、学科試験の資料を読んだり、実技試験の動画を見たりして、...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2024.09.21
入社して3ヵ月ですが、仕事はもちろん 仕事以外のことも努力して、周りのみんなに好かれているモンゴルの実習生です。 日本語が難しくて、仕事は大変ですが、3年間頑張る、と決めてここまできたから 最後まで頑張ると話す明るい子です。 健康にきをつけながら、会社の皆と仲良く、実習を無事に終了するように頑張り続けてください!

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

スタッフブログ 2024.09.16
現地面接、モンゴルへ!🇲🇳 皆さん、こんばんは♪ 報告が少し遅れたが、8月末にアルタントミオで現地面接が行われました いつもお世話になっている法人様から “新たに技能実習生を受け入れたい、出来る限り早い方がいいです“という希望がありましたので 急いでモンゴルへ行ってきました。 技能実習生から特定技能外国人まで進んでいるプマさんは 後輩の実習生達を担当して チームをリードする信頼されたモンゴル人です...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2024.09.04
第37回 2025年度 介護福祉士国家試験の申し込み受付は 9月6日まで続きます。 介護福祉士資格は、介護に係る一定の知識や技能を習得していることを証明する国家資格です。 介護福祉士国家試験に合格し、登録を行うことで国に認められた介護職員となります。 介護のお仕事を続けて、日本に長く暮らしたいという 特定技能外国人が 介護福祉士国家試験を受験しています。 日本語力、知識、実技を含めた ハードル高い...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2024.08.20
皆さん、こんにちは(^^)/ この度は、友達がFBで上げている素敵なイベントのニュースをシアーさせて頂きました。 Kitsune Mongolian Cosplay Community モンゴルの若者たちが待望の「JAPAN FESTIVAL IN MONGOLIA」が2024年8月17日・18日、ウランバートル市内中心部のスフバートル広場で開催される予定です。 🤩🥳 50年以上の歴史を持つモンゴ...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

イベント 2024.07.02
今年の梅雨入りは例年よりは少し遅い予想でしたが、関東地方の2024年度の梅雨入りは今日の6月10日です。 これから7月中旬まで曇りや雨の日が多くなり、傘やレインコートが日常から欠かせない大事な雨の時期になります。 運転する皆様もちろん、自転車で出勤する実習生の皆様も交通に十分お気を付けください(^^)/ さて、雨が多く降るこの時期に楽しめる美しい花の一つはアジサイです。 色が基本、青、ピンク、白で...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

スタッフブログ 2024.06.10
5月に行われた「介護技能実習評価試験」を受験されたモンゴル人技能実習生2名とも無事に合格出来ました。 合格おめでとうございます!よく頑張ったね~ 企業様、指導員の方々の応援で一発合格出来ました。ありがとうございました(^^)/ 実習生達に結果を知らせたところ、大喜びで、自信がついてきた、介護日本語も頑張ろう と目がピカピカして、笑顔で話してくれる姿がとても素敵でした。 確かに、次の段階もあります。...

日程

平成00年0月0日(曜)〜0月0日(曜)

お問合せは、Eメール(info@jp-kaigo.com)にお願いします

お知らせ 2024.06.02