日本ケアブログ
介護・建築の外国人技能実習生に関する情報を発信します
2025.08.15
技能実習生の試験が実施されました
皆様、こんにちは!
先日、建設会社で実習に励んでいるモンゴル人技能実習生2名の技能実習評価試験(大工工事作業)が無事に実施されましたことをご報告いたします。
彼らが受検した建築大工(大工工事作業)随時3級試験は、技能実習2号から特定技能への移行に繋がる重要な試験です。実習生たちはもちろんのこと、ご指導くださった実習指導員の皆様も、この日のために大変尽力してくださいました。心より感謝申し上げます。
試験を終えた2名は、安堵の表情で「合格したと思います」と話しており、監理団体としても大変喜ばしく感じております。
結果は1週間後に判明しますが、焦らず、日々の業務と日本語学習に引き続き励んでいきましょう。
無料 ご相談のみでもOK!